top of page
検索

高林はなぜGoogleサイトをやめたのか

  • 執筆者の写真: 高林治紀
    高林治紀
  • 2023年5月14日
  • 読了時間: 1分

先日ホームページとブログをWIXに移転しました。

しかしながらホームページ自体作って1年もたっていないのになぜ今?と思うと思います。

その理由を紹介します。


理由1:検索結果に出てこない

まずはこれです。「高林治紀」で検索するとTwitterやAudiostockなどがヒットしますが、

ホームページが出てきませんでした。

Googkeサーチコンソールに登録したり色々してみましたが、全く効果なし。

理由としてはおそらく検索したときに出てくる「メタディスクリプション」を編集する機能がないせいだろうと思います。

とにかくこれがダメすぎて引っ越しました。

このホームページはまだ検索で出てきませんが、そのうち出るようになると思います


理由2:ブログ機能を内包していない

これについてはGoogleサイトではBloggerを併用していました。

ただ記事一覧を出すのにちょっと一苦労があったのと、

単純にブログとしてBloggerが使いにくかったというのがあります。(特に埋め込み関係)

ちなみになぜかブログのほうだけ検索結果に出てきてました。(意味わからん)


まあ主にこの2つです。WIXはプリミディアのホームページを作るときに使ってましたし、ノウハウもあったのも一因です。(1から作った2年前より使いやすくなってた)



ということで新設した高林治紀のホームページをよろしくお願いいたします。

 
 
 

Comments


©2023 高林治紀

bottom of page