M3春2025 参加情報!
- 高林治紀
- 4月17日
- 読了時間: 5分
こんにちは!高林治紀です。
さて、来る4/27、音系メディアミックス同人即売会「M3」に今回も出展します!
今回の新譜はこちら!!!!

「キラキラkawaii変身ヒロインアニメの世界観を音楽で表現する活動」をこれまでずっと行ってきたわけですが、今回は「歌もの」に特化した新譜を作りました!!
その名も「キラキラミラクルソング♪」。
イラスト・ロゴは「キラキラミラクルチェンジ!」に引き続き雛宮ぶちょすさんに担当していただきました!
前回はBGMのアルバムでしたが、今回は歌ものということで「前回の雰囲気は引き継ぎつつ一目見て歌ものと分かるようなイラストを!」とお願いしたところ今回もキラキラkawaiiイラストに仕上げていただけました!
こちらからお願いしていないのに動画のサムネまで制作していただいたりもしまして....本当にありがとうございました!!
新譜の世界観をビジュアルでも楽しめるかと思います!!
そして肝心の今回書き下ろした曲は
・限りなくニチアサなOP風曲
・キュートでエモいED風曲
・弾けるEDダンスチューン
の3本立て✨
それぞれ紹介していきますよ~~~!!!
キラキラミラクルソング♪(表題曲)
本作の制作にあたって昨年11月のブラックフライデーで音源に数十万規模の課金を行い、最初に制作したのがこちらです。イントロできた瞬間ガッツポーズしましたよね。もう。
実は同じコードを平行移動してるだけなんですが、「新番組はじまったな!!!!」って感じが出たかと思ってます。
・ABメロサビ全転調
・ブラスやストリングスの掛け合い
・主張が激しいオケヒ
など特徴的な要素を盛り込みました。OP風の曲を制作したのは「Sync!電子旋律プリミディア!」以来実に4年ぶりだったのですが、ファンダメンタルな部分は大きく変わっていないのかも。(技術はかなり向上しているとは思いますが)
また、予告サイズ版を作ってみたらあまりにも新番組告知すぎたのでXFD動画の冒頭でも使ってます!
そして歌は箱乃なかみさんに歌っていただきました!
力強さと可愛さを兼ね備えた歌声の方いないかな~と探したところ、なかみさんの歌声にビビッときましてお声掛けさせていただいたところ快諾していただけました!
フル尺で歌のご依頼をさせていただくのは高林史上なかみさんが初めてだったんですが、こまめにニュアンスの確認の連絡をいただくなど丁寧に対応していただけました!ありがとうございました!
キラクルハート
年が明けて「びあ♡ぷり」様の入場BGMを制作し終えたあと着手した本楽曲。
ディスコ/ファンクみのある曲が結構好きなんですが、あんまり書いたことなかったから作ってみようということで制作しました。
当初はだいぶ落ち着いた雰囲気の曲にする予定だったんですが、やっぱり明るさと「エモさ」が大事という結論に至った結果、明るく陽気な雰囲気がありながらも「エモ」もある曲にできたかなと思います。
Aメロは1番の最初の8小節と後半の8小節、2番の8小節で全部リズムが変わっているのがこだわりポイントだったりします。あとは2番サビ前のリハモとCメロの入りのところとかがお気に入りです(全部ワンコーラス試聴で聴けないとこじゃん)
ちなみに歌詞もタイトルも全部できてから決めました。昔は歌詞先だったんですが、最近はこのスタイルになりましたね~
歌は春瀬愛羅さんに歌っていただきました!
かわいい曲なのでそういう感じの歌声の方いないかな~と探したところ、ドンピシャな愛羅さんを発見しお声掛けさせていただいたところ快諾していただけました!
めちゃくちゃいい感じに歌っていただけて、ナレーションのお仕事も受け付けられていたのでXFDのナレーションもお願いしちゃいました!ありがとうございました!
MOTTO HAPPY!
前2曲がアコースティックな構成だったので、その逆も行ってみようと思い制作した本楽曲。劇伴制作ではあまりやってこなかった曲調なのでいけるかな~と思っていたら3週間くらいで曲は完成しました。
ジャンルとしてはFutureBassをイメージしていますが、基本4つ打ち主体なのでそれともちょっと違うかもしれません。ただラスサビは明確にFutureBassだと思います。おたのしみに。
2番でDJ風のエフェクトがところどころに入りますが、これはずっと持ってたけど存在を忘れていたmini kaosspad 2Sで作ったものです。
高校の時買ったベースがこれだったのでずっと持ってたんですよね。(最近弾いてないな...)
入っていたSDカードの中に7年くらい前の曲のデータが入っててだいぶ懐かしくなりましたね~
歌はがびさんに歌っていただきました!
クール系とかわいい系の間を行けそうな方を探す中でお声掛けさせていただいたところ、曲が完成したのが3月下旬でCDの発注スケジュール的にかなりタイトだったのですが、しっかり対応していただきました!ありがとうございました!
ということで新譜「キラキラミラクルソング♪」。全3曲+オリジナル・カラオケです!
キラキラkawaii全開な一枚になっておりますので、是非お手に取っていただけると幸いです!!!
そして今回のお品書きはこちら!!!!!

前回のM3でChanorさん、イラストレーターのSin:cKさんとのコラボで制作させていただいた「ステラプリズム・ストーンエンブレイス」、
変身シーン風のBGMを集めた「キラキラミラクルチェンジ!」をはじめ、
現在の高林の活動の原点となった「電子旋律プリミディア!」作品群も持っていきます!
全部会場限定価格です!!!
特に
については新譜のご購入でどれでも1枚300円、合わせてちょうど1500円になります!!
新譜と同じ歌ものでいうと、テーマソング・コレクション2作に収録されている「Syncでギュッとつながって」、「アクティベーション」、「Dre@m Player」、「FIGHT WITH LOVE」あたりは今でもお気に入りです!
是非合わせてお求めください!!!!!
場所は第一展示場E-20b!
当日は空港快速には乗らずにきてくださいね!!!!!!!!!!
お待ちしております!!!!!!!!!!!!!!!!!
以上、高林治紀でした~~~~~~~
Comments